-->
▶20日分はこちら◀ ▶30日分はこちら◀ ▶ お手軽煎じ薬 5日分◀ ▶ お手軽煎じ薬 10日分◀ 芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう) 【製造元】赤尾漢方薬局 【内容量】10日分(10袋) 【効能・効果】 体力に関わらず使用でき、筋肉の急激なけいれんを伴う痛みのあるものの次の諸症: こむらがえり、筋肉のけいれん、腹痛、腰痛 【服用方法】 1日分(1袋)を袋のまま水 約600cc に入れ 半量まで、とろ火にて、約40〜50分程かけて煎じ、 1日3回、食前(30分以前)又は、食間(食後2.3時間)に温めて服用してください。
煎じた後の袋は必ず、よく絞って捨ててください。
【成分・分量】1日分(1袋分) 芍薬(シャクヤク)・・・・・8g 甘草(カンゾウ)・・・・・・8g 【漢方専門薬剤師からの注意点】 芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)は急激に起こった筋肉のけいれいによる痛みに頓服として用います。
一般的にはこむら返りや激しい運動にようる筋肉のひきつれによく使用されますが、胃けいれんによる胃痛や腹痛、胆石や腎石による疼痛、ギックリ腰、坐骨神経痛、腰痛などにも用いられます。
甘草の副作用としてむくむことがありますので、むくみやすい方は注意して下さい。
▶ 芍薬甘草湯 30包 三和生薬◀ ▶ 芍薬甘草湯 90包 三和生薬◀ ▶ 芍薬甘草湯 30包 長倉製薬◀ ▶ 芍薬甘草湯 60包 長倉製薬◀ ▶ 芍薬甘草湯 90包 長倉製薬◀
楽天で購入3,800円(税込み)