--> 腰痛 70口コミや評判たくさん

【第2類医薬品】[小林製薬]コムレケアa 48錠

   

※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量等は変更となる場合があります。

ご了承ください。

【商品説明】1.つらい足のつり(筋肉のけいれん)、こむらがえりを治すお薬です2.漢方処方「芍薬甘草湯」が、筋肉の痛み・こわばりをしっかり鎮めます3.就寝時や外出で歩く時など、足がつった時におすすめです4.日本薬局方芍薬甘草湯12gから抽出したエキスを全量(最大量)配合した満量処方です【成分・分量】< 1日量(12錠)中>芍薬甘草湯エキス・・・2.4g<原生薬換算量>シャクヤク・・・6.0gカンゾウ・・・6.0g<添加物>CMC-Ca、二酸化ケイ素、ステリン酸Mg、タルク、セルロースを含有する ※本剤は天然物(生薬)を用いているため、錠剤の色が多少異なることがあります。

【効能・効果】体力に関わらず使用でき、筋肉の急激なけいれんを伴う痛みのあるものの次の諸症:こむらがえり、筋肉のけいれん、腹痛、腰痛【用法・用量】次の量を食前または食間に水またはお湯で服用してください[年齢・・・一回量・・・服用回数]大人(15才以上)・・・4錠・・・1日3回7才以上15才未満・・・2錠・・・1日3回7才未満・・・服用しないこと<用法・用量に関連する注意>(1)定められた用法・用量を厳守すること(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること※食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2〜3時間のことをいいます【商品区分】第2類医薬品・日本製【使用上の注意】●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.次の診断を受けた人は服用しないこと:心臓病2. 症状があるときのみの服用にとどめ、連用しないこと●相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)次の症状のある人:むくみ (5)次の診断を受けた人:高血圧、腎臓病2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談することまれに下記の重篤な症状が起こることがある。

その場合は直ちに医師の診療を受けること[症状の名称・・・症状]間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする偽アルドステロン症、ミオパチー・・・手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなるうっ血性心不全、心室頻拍・・・全身のだるさ、動悸、息切れ、胸部の不快感、胸が痛む、めまい、失神等があらわれる肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄だん(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる3.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること【保管及び取扱いの注意】(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること(2)小児の手の届かない所に保管すること(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)本剤をぬれた手で扱わないこと(5)1包を分割して服用する場合、残った薬剤は袋の口を折り返して保管することまた、保管した残りの薬剤は、その日のうちに服用するか捨てること【製造販売元】小林製薬株式会社大阪府茨木市豊川1-30-3【発売元】小林製薬株式会社大阪市中央区道修町4-4-10<お問い合わせ先>小林製薬株式会社 お客様相談室フリーダイヤル:0120-5884-01受付時間:9:00-17:00(土・日・祝日を除く) 【広告文責】株式会社ザグザグ(086-207-6300)

  • 商品価格:1,980円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)

CUSTOM[FU]